Takeout
テイクアウト メニュー
Scroll
Yukissa
では
テイク
アウト
を始め
ました
では
テイク
アウト
を始め
ました
Scroll
NO1
Message
はじめに
私たちの伝えたいこと
商品づくりへの思い
受取方法
はじめに
- ここまでご覧いただきありがとうございます。
みなさんがホッとできる憩いの時間のための、プラスアルファのお手伝いができればと思います。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。 - 当店は、設立当時からみなさんと一緒に作り上げたカフェ屋さんです。
何かご意見等ございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
これからも、私たちとみなさんとで素敵なカフェ屋さんにしていきましょう。
私たちの伝えたいこと
-
辛いことがあった日、嬉しいことがあった日。
1人が好きで自分の時間を大切にしたい人、話が好きで誰かと時間を共有したい人。
人はみな、それぞれ違います。 -
カフェ屋さんは好きで行きたいけれど、人が苦手で行きづらい人。
コロナの関係で、周りの目が気になって行けない人。
立地の関係や時間がなくて行きたくても行けない人。
行けない理由は、みんなそれぞれ違います。 -
私たちの伝えたいことは1つです。みんな違って良いのです。
それが個性であり、人間も最も面白い部分なのではないでしょうか。
大事なのは、今出来ないことに悩むのではなく、出来るためにはどうするか、を考えることなのです。 -
そのための手段の1つとして、ユキッサではテイクアウトによるサービスを開始しました。
みなさんのホッとできる憩いの時間の、プラスアルファになれば幸いです。
素敵な時間をお過ごしください。
商品づくりへの思い
- コーヒーやパスタ、デザートまで幅広く展開しているユキッサですが、その1つ1つにこだわりを持っています。
-
コーヒー豆と紅茶の茶葉に関して、オーナーが現地に行ってその目で判断しています。
現地で選び抜いた豆だけを特別な配送方法でお取り寄せしているため、香り豊かなままご提供ができます。
受取方法
- ①店頭へお越しください。
- ②受付にて注文し、店員にテイクアウトとお伝えください。
- ③番号札を貰い、店員に案内された
- ④店員が番号をお呼びいたしますので、ご自分の番号札と同じかのご確認をお願いいたします。
- ⑤ご自分の番号札と同じでしたら受付までお越しいただき、ご注文の商品をお受け取りください。
- ※ご注文の商品によって時間がかかる場合もございますので、ご了承頂けますと幸いです。